2016年2月3日水曜日

2月3日

 節分。


 で、82曲!!! 数時間、ほぼ、ぶっ続けで、曲のフレーズをTweetした。歌詞がパッと出てくるのが82曲あるということ。くやしいことに、オレは曲をほとんど、知らんかったため、フレーズから、口ずさんだり、曲を脳内再生できんかったが、もし、できていたら、Twitter使ってDJするようなもんとおんなじことだから、もっと楽しめた筈で、くやしい(オレは作業中であったが、まあ、よかったんかも・・)。

 みなさんも、Twitterアカウント作って、ゆんちゃん、フォローしとかな。
 まあ、レゲエもヒップホップもガレージも、もう、おのおの、テリトリー作ってしもうて、そのテリトリー内からもう、こっちへ、出てこなくなって、長い。内輪で密室芸やって盛り上がっているだけ(・・・そんなこと云ってしもうていいのか?・・いい、事実だもん・・それにもともと、そういうとこから生まれてきたもので、あったけど)。
 もう、「こっち」をみてない。
 「こっち」を向いて、巻き込んでやろう、ひきずりこんでやろう、という、本来、上に上げた音楽が持っていたパワーを、今、びんびんに感じるのは、ゆんちゃんをはじめとする、若いおんなのこたちから、だ。応援するファンの気合だって、半端無い。


 Windows10、Parallelsにインストール、すんなりできてしまう。やっぱ、最初、「インストールできませんでした」が出たけど、Windows7のコントロールパネルー>更新プログラムの確認、から、更新プログラムをインストールしてから、やったら、そのまま、すんなりできてしまう。
 なんで、Win7時代の更新かけてからじゃないと、「インストールできませんでした」なのか、という、懐かしい、やりきれない思いが残った。まあ、そういうもんだったし、これからも、そういうもんであり続けるんだろう。イモ。

 なんか、Siriみたいなヤツがいるらしいし、天気予報やたら凝りまくってた。「信長の野望」(バージョン名ようわからん)、動いた。けど、やんない。

過去記事Archive