2016年2月12日金曜日

2月12日

 昨日、今日と、西代のプール。

 西代は3ヶ月ぶりか、どうも、同じ時間いても、距離泳いでしまうらしく、さすがに、くったくたになる。
 なじみの方々に、「寒かったから・・・」と言い訳しとく。
 ただ、夕食後、もう、からだ中、ほんわかしてしまい、それはそれで、気持ち良いのでいいんだが、知能も落ちているんだろう、MJ(麻雀ゲーム)やると、もう、ぼろぼろ。

 そいで、MJで親満ふり込んで最下位になっているぐらいなら、エエ。だが、週明けに届いて、例によって例のごとく、一度聴いたら、ドハマりし、爾来、えんえんとバカ聽きし、ちょこちょこと、書いてた、青山ミチの「流れ星キッド」の感想文、セーブし忘れ、消えてもたがな。浅丘ルリ子の「男ともだち」の感想文も、一緒に書いたろとしたのが、アカンかった。
 もちろん、例によって例のごとく、やたらエモーショナルな大したもんじゃないけど、今はもう、ファースト・インプレッション、書けない。

 今、また、聴き直そうとおもたけど、その気になれん。今日泳いだ後、クルマの中で聴いてた、ボブ(・アンディ)&マーシャ(・グリフィス)の「リアリー・トゥゲザー」の方聴いている。もう、ぬるめのぬるぬる、にゅたあとしたら、とまらなくなる、ステューディオ・ワン(ちょっと疑問・・)、ロックステディー中のロックステディー、筋肉疲労に効くんだからしょうがない。にゅたぁあああ、として疲れを全部出しきってやる。ネタに困ったら、ジャマイカの音楽。
 
 なんか、和訳が載ってた。  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050885640
 Youtube載せるの面倒くさいんで、今聴いているバージョンが入ったCDのAmazonリンクを・・・廃盤か??云うか、CD出してるSoul Jazz潰れたんだっけか?ようわからん。


Studio One Lovers

過去記事Archive