土曜日、iPhone5s、そろそろ、2年目のなので、機種変更行ったら、なんか、今の料金体系とはまったく違ったヤツしかないと云われ、あきらめる。月月割無くなっても、3,000円強なら、エエか。
夕方、小中高浪人期間大学まで一緒のだるまとんろう氏(いつまで、このHNを使わないとあかんのだろう)と夕食。新長田「大」の本店。
オレは牡蠣は3つが限度なので、生牡蠣と焼き牡蠣で3つだけを喰う。牡蠣好きの氏はバカ食いしてた。てっさ(名古屋ふぐだって)が、800円で食え、思わず涙ぐむ。タコブツなんか、もう、絶品、刺し身の舟盛りも完璧、その他あれやこれや喰って、2人で一万円ほど。絶対にもう、死ぬまで、神戸から離れない(旅行は除く。東京でどれだけ、喰い物に苦労したことか)。あ、あっちは蕎麦があるか・・・生まれ故郷のヨコハマも、もう、いいや。本牧がイオングループに占領されて以来、なーんも感じなくなってもた。
今日は、意識して写真を撮った。だいたい、よく、Facebookで食いもんの写真撮っている方がおり、特に上杉謙信氏(いつまで、このHNを使わないとあかんのだろう) なんか、一緒に喰いに行ったら、オレが割り箸割っている間に、バシッと写メ撮って、その場でFacebookにあげたりしているのを見て、いつも、やろうと思うんだけど、いつも喰っちゃう。今日はちゃんと、心に決めてきたけど、生牡蠣と刺し身舟盛りは喰っちゃった。
牡蠣鍋。えーとオレは、全部具が無くなった後のおいしいお出汁を頂きました。

タコブツ。タコぶった切ったヤツですね。しあわせ。

てっさ一人前。800円か900円。

だるまとんろう氏。酔っ払ってます(もちろん、オレはクルマなので、ノンアルビールでした)。 グルーチョ・マルクスに変装しています。次は鳥取行くぞ!
