2016年3月22日火曜日

3月22日

 また、風邪気味。2月にもらった、風邪薬のあまりを飲む。手を洗ってうがいしよっと。

 iPadProの画面ちいさいヤツ出たか、iPhoneの安いヤツ出たか、と。
 で、OS X El Capitan 10.11.4 アップデート、iOS 9.3 アップデートはすんなりいったものの、バージョンアップ後のiTunes(12.3.3)が「iCloudにミュージックライブラリーにアップロード中」とかやり始めて、これが、すんなり、いけばいいのだが、何を考えてるのか、2時間経っても、こういう状態だ。
 Cursor と iTunes
 2時間で、500曲。別に、iPhoneとかiPadで聴くこと無いし、でも、AppleMusicの曲、マイミュージックにできないし。うーん。なんだかなあ~。

 Twitter、つらーーーーーーーーーーっと見てたら、アンドレア・キャロルの「IT HURTS TO BE SIXTEEN」(1963)のYoutubeへのリンク貼ってくれてた方がおり、聴きまくる。そいで、Apple Musicで探すとちゃんとあり、今度はそっちを聴きまくる。胸きゅん。
 ググッて見ると、バックのコーラス、シフォンズだとか。あと、なぜか、竹内まりやの「なみだの16歳」がひっかかり、あっあっあっと、思い出す。けど・・やっぱ、オリジナルが一番。


シフォンズのカバーも見つける(但し、AppleMusicにはないみたい)。
 

 あーエエ音楽聴いた。

過去記事Archive