大阪 ! 普段ジャパニーズレゲエ聴いてる人達やジャマイカンレゲエ聴いてる人達みんな遊びに来て欲しいダンス ! 昔ダンス行ってたけど最近あまり現場来ない人達も ! 80-90`s レゲエ ! #mightycrown#rory pic.twitter.com/wwzVHY30gf
— Masta Simon (@MastaSimon) 2016, 1月 13
Back to the hardcore、だぜ。80-90`s レゲエ ! 一番良く聴いて一番好きで一番おいしい時代のど低音が、そりゃもうぶいぶい云うてるわけだ。嗚呼あああはぁ~ん。80年代の音は、もう、血となり肉となり、脳みそになり、爪にも髪の毛にも鼻くそにもなっている。いかなるリディムが来ても、オレの全身、細胞レベル否DNAレベルで反応する自信はある。
Twitterなんかなかったらよかったのに。知らんかったらよかった。
今、大阪でヨコハマのマイティ・クラウンと、ああ、ああ、ああ・・、ジャマイカからストーンラブが来て、今、「やって」いるのだ。ストーンラブには、もちろん、ロリーも。初来日の時、行けなかったことは、怨念レベルだ。
なんのために、今まで、ジャマイカの音楽を聴いてきたのか、今夜みたいな夜、ちゃんとリディムにからだを反応させるためであーる。
なんのために、プール行っていたのか、今夜みたいな夜、息が上がらないためであーる。
なんのために、今まで生きてきたのか、今夜みたいな夜のためであーる。
しんどい?ダンスで寝ればいいのだ、爆音の中で寝る、得意中の得意ではなかったか?
大阪遠い?クルマなら、1時間かからない。
知ってるヤツがいない?少なくとも姉ちゃん連中は来ているだろう。
当日券の客バカみたいに並んでいる? それが一番の問題だ。でも、朝方になれば大丈夫だろうし、うまいことすれば潜り込めるかもしれん。
昔の会社のスローガンを思い出す「できない言い訳考えるより、どうしたらできるか、考えよう」。
でも、行かないよ。だって、眠いもん。まだ、風邪ひいてるし、ごほんごほん。
・・・やっぱり、ウソは罪。
行きたかったなぁ。