2011年12月6日火曜日

I heard the news today oh boy

 フェラーリーがボコボコなってた・・・。  ・・・・ロック久々にアルバムいっぱい買ったんで、感想文書きまくろうと思っていたのだ。


Young Americans (W/Dvd) (Spec)


 今週はルックス的にオレと似ているという噂があるとかないとか、の、デヴィッド・ボウイにしようと思ったのだが、昨日は、いちおう、なんとかなったが、今日、1975年「Young American」聴き始めたのは、ええが、「Fame」で止まってもたがな。しかも、である。30数年前、初めてこのアルバム聴いた時もそうやった。成長してへん・・・。これ聴いてもたら、このアルバムの他の曲、聞く気しなくなるも何も、今、「Fame」永久リピートさせて、聴きまくっている。「Young American」も景気のエエ曲だが、「Fame」のカッチョよさには・・・・。
先に、ジギー・スターダスト聴いたら良かった。
ジョン・レノンと一緒に作った曲だが、どこがジョン・レノンやねん!!
まあ、このアルバム、「アクロス・ザ・ユニバース」(オレは繰り返して聞きたくないが)やっとるし、どこといわんが、I heard the news today oh boyのフレーズが出てくるし、まあ。
この頃のジョン・レノンちゅうたら、奥さんと別居して、飲んだくれてて、遊び歩いていて、1974年には、「プッシー・キャット」というアルバム、ニルソンと一緒に作っている。ジョン・レノンの一連のソロアルバム(よりも好きなアルバムである。

当時のソウル好きが夢中なったテレビ番組「ソウル・トレイン」に「Fame」ひっさげ、単身乗り込むデヴィッド・ボウイ、カッチョいい!!(口パクかもしれんが)

 

そういや、もうすぐジョン・レノンの命日か。いっぺん、デヴィッド・ボウイと一緒にフェームやっているとこ観たかったものである・・・いや、下の方がもっと観たいかも!!



過去記事Archive