2008年2月28日木曜日

晩飯に久々に餃子を食いました

 鹿男みたあと、「修羅雪姫」の最初のヤツ見かえす。ちょっと、だけのつもりがつい最後まで。そいで、最後、主題歌「修羅の花」が流れるんやけど、「涙はとおに捨てました」の部分で涙ぐんでるの。  ふんふん、イージス艦の事故ちゅうのは、この前、自動車対自動車で考えたが、大きさや船の強さから云うて、トラックが幼稚園児の列に突っ込んだ、という図式に近いらしい。わかった。ベンツのSL乗ってるのに運転がヘタクソ、ちゅう感じか。自衛隊も役人根性丸出し、ちゅうのも困るなあ。この前の戦争、そいで、負けたんやから。  ところで、毒入り餃子事件どないなったんや?  
中国公安、会見で国内混入否定 ギョーザ事件、袋小路に | エキサイトニュース
「中国内で混入された可能性は極めて低い」
 ま、本気じゃないわな、じゃ、こっちの反応みるハッタリなんやろうけど、さすがに幼稚すぎる。中国三千年のジョークちゅうやつかな?   この事件が起きていきなり、食糧自給率云々とか大きなこと云いだした人たち向けのリップサービスだろうけど。 まあ、これから、中国製の食いもんはなるべく食わないようにするだけですわ。この際、食いもの、チャイナフリー表示までせえ、とは云わないが、外食であろうがおでんであろうが、中国製のものが含まれているかどうかはちゃんと表示するようにするヨロシあるある。    但し、某オレのスキな中華料理屋の中華料理が全品中国製と表示されていても、食う。旨ければ、命賭けてもエエ。  そや、あのニュースもみんな大騒ぎしてたとき、肝心要の、JT製生協販売の餃子、フツーの状態の時、「旨かった」のか、どうか、という肝心の情報が抜けており、イライラしたもんである。  まあ、この前のサッカーといい、よくよく「行儀」は悪い国みたいだな。オリンピックが楽しみである。  そやけど、他人の国云々はええけど、うちの国も、世知辛いことに、頼みのカップヌードル、数%の値上げと聴いていたが、安いスーパーやドラッグストアで以前は100円、セールで89円だったのが、135円に値上がっている。35%もアップしとるがな。まあ、まるちゃんはまだ100円未満で買えるんで、ええけど。  
B000194TG6修羅雪姫
梶芽衣子 西村晃 大門正明

東宝 2004-03-26
売り上げランキング : 31588

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
   

過去記事Archive