2007年11月21日水曜日
最近、本とか映画の感想文書くようになって、ひとつ書くのに数日かかってしまうようになってもた。
毎日書かんと、あっというまに書きにくくなってしまう。
月曜日、ナイターがもうないし、他に観るもんないので、チャンネルnecoの石立鉄男の「水もれ甲介」観てるのだが、石立鉄男が早とちりして、それを自分でどんどん膨らましていって、ついには行動に出て、周りに大騒動起こすパターンは相変わらずで、それで、45分保たせるというのは、やはり、スゴいと思う。月曜日はそれに、山口いづみがゲストで出ていて、大人っぽいクラブ歌手の役で、その色っぽさに、惚れる。村地弘美も、リアルタイムでは、そんなにカワイいとは思わんかったが、月曜日の分では、「かわいい・・・」と思ってしまった。年取るって、こういうことなのね。
・・・アホなこと書いているが。もう、いっちょう。
大相撲、朝青龍問題やらリンチ事件やら、相撲そのもの以外の話題が多い。
特に強いモンゴル勢と弱い日本勢というのが一番の問題で、朝青龍おらんでもなんのことはない、やっぱ、日本勢弱いし。
そこで、である。ご存知のとおり、斯界には「神風親方」というそれはそれはモンゴルというか元に強そうな名跡があるのである。弟子をとっておられないそうであるが、醜名だけでも借り「神風千代大海」とか「神風琴光喜」とかにしたらモンゴル勢に少しは強くなったりするんとちゃう・・・ちゃうか。そいでも、気分が違うだろう。今みたいに、やる前から、アカン、ちゅう雰囲気が、「ひょっとして」に変わるだけで大きい。また、把瑠都とかのロシア勢に強そうな名前なら、三笠とか東郷とか・・・。
・・やっぱ、つまらんね、ごめん、しょうもないこと書いてもた。