Showroomで「ヘルプ!!!スペシャル番組」、22時から観る。
影浦由佳さんは、やっぱすごい。才気煥発。オーディション候補者7人の中、ただ一人、声優経験なし声優の勉強独学オンリーで参加、こういうとこ。
番組内で、演技の投票というのがあった。キャラクターを細部まで、設定しておいて、それを声だけで、表現する。これはあたりまえなんだろうが、今回は、そのキャラクターを別のシチュエーションにおいてみる、というとこまでやってのけた(知ったかで書くとこういうわけのわからん文章になる。オレの声優に関しての知識は、増山江威子止まり)。
要するに、スカッとした。投票は、一位。
影浦由佳が、活躍しまくるところをみたい。
今回は、星集め星投げ関係ないんで、油断していたら、他の配信者さんのアバターの方がぼんぼん星やらなんやら投げているので、わけのわからん対抗心がふつふつとわき上がり、こりゃいかん気分になり、急遽Macで星集めして投げる(あほや)。これこそが、ShowroomのShowroomなんであろう。また、隣が同じアバターの方だったり、よくお見かけした方だった時、妙な安堵感みたいなもんを感じた。これも、ShowroomのShowroomなんであろう。驚きのシリーズアバターが目立ってた時のやったぁ感も、これこそが、ShowroomのShowroomたる由縁というもんであろう。
「夜ごとの美女」というブログが再開なさっていた。かつて、ファンであったので喜ばしい限りである。古今東西女優歌手差別なく、美女だけを取り上げておられる潔さは、すばらしい。
特に、このブログで映画無知にもかかわらず、映画の感想文書こうとして、わけのわからんようになった時、「夜ごとの美女」さんの女優の部をマネすればいいのだと気がついてほっとしたことがある。もちろん、似ても似つかぬもんになったけど。