2014年4月1日火曜日

4月1日

 昨日の笑っていいとも最終回観て、爆笑問題の大田が大キライになり、田中が大好きになった。田中、ホンマにみんなのスピーチ聴いて本気で頷いていた。あのカオスの中で。
 田中よりもっと驚いたのは、タモリで完全に自分の存在そのものを消していた。
 大田は、反抗したいけど反抗するものが見つからないから、反抗してもいいものだけに反抗して見せてるだけ。テレフォン最後のたけしの表彰状みたいな野垂れ死にを覚悟した芸人しかみせない凄みがない。

 
昨日のやつ見てもうおわかりかと思うが、実はオレはタモリの隠し子だったのである。

A女E女がAKB48レギュラーでゴールデンで復活するらしい。

東京ヤクルトスワローズがMLBの買収に成功した。また、これに伴い、大リーグ配下の選手すべてが東京ヤクルトスワローズでプレイする権利を有することをNLBが確認した。

 ・・・と、エイプリルフールねたを考えたが、あまりにも、あまりにも、つまらな過ぎるんでやんぴ。

 3つ目なんか、今日は負け試合だったんで、どんどん妄想が膨らみ、膨らんだ挙句、スワローズのユニフォーム着たマー君が讀賣相手に完全試合するよりもやっぱ、負けてもいいから小川ライアンを観たい、ワケのわからん大リーガーのホームランよりも、ヴァレンティンのホームランを観たいし、やっぱ畠山の三振を見た・・・くない見飽きた見飽きた、せっかくこのところ、あんまし三振していないのに・・それよか、青木宣親じゃ青木宣親、フライドチキンぐらいしか産業のないケンタッキーの糞田舎の大リーガーなるぐらいなら、帰ってこんかい・・・と収拾がつかなくなって困った。
 
 広島に負ける。今、畠山、メチャクチャ好調なのに、なあ。

過去記事Archive