東京ヤクルトスワローズ、予定通り、小川以外ではやはり勝てん。
プール行ったら、BGMでビートルズがかかっていて、もちろん、バチャバチャみんな泳いでいるのでかすかにしか聴こえないが、息切れを直している時、ひとり、ドレミファドンごっこした。
不思議なことに、オレはアビーロード、LPで持っていないし、CDでも殆ど聴かないのであるが、LPでのB面、特にGolden SlumbersからCarry That Weightの流れ、Carry That WeightにYou Never Give Me Your Moneyがはさまるとこなんか、しっかり覚えており、中学生の時、友人宅聴いただけなので、やはり、若い時の記憶って凄いのね(と、思って、今、iTunesで聴こうとしたら、再生回数14も・・・。数年前、CDボックス買った時、なぜかGolden Slumbersにハマってバカみたいに聴いたこと忘れていた)。
しかし、年とったせいか、若い時大好きだったホワイトアルバムやラバーソウルやリヴォルヴァーより、アビーロードのB面が心地よく聴けるようになった。
でも、やっぱ、ビートルズで一番好きなのは、中学生の頃からずっと、ファースト(あえて日本盤の、と注釈をいれておく)一択、ですな。
今週は忙しかった。ちゅうても、ゴミ出し等肉体労働であったが。粗大ゴミを布施畑へ運び、紙ゴミ(これが大量にある)をなぜかナナという道の駅に設置された市の紙ゴミ集積所まで。クルマ、ばうばう云うてましたわ。
6月車検までに、新しいクルマ買うつもりで、そろそろ物色しとる。
しかし、今のクルマ、どのクルマも猫も杓子も燃費燃費ばっかで買う気が失せる。
あと、CVTCVTで、マニュアルシフトの設定すらないのが多く、驚く。
しかも、あっても、スイフトスポーツやフィットRSとか。基本クソ高い。
じゃ、軽自動車で、エエわと思い、あれやれこや探してみたら、最近は見積もりまでHPでできるみたいなので、やってみたら、軽自動車で軽く170万超えだ。なんか、スゴくアホらしい気がする。初代アルト47万、初代シティ68万円の精神はどこへ行ったんだろう。
じゃ、外車は、というと、頼みのミニはモデルチェンジしたんはエエが幅が広がり、全部3ナンバーになってもた。
なんか、世の中に取り残された気分。まあ、この30年ほどずっと、その気分だが。