2016年8月7日日曜日

8月7日

 すわほー。
 今日はひさびさに、スワローズらしい野球。「もうダメ」じゃなく、「まだダメ」でサヨナラ。エエ言葉や。

 ヘルプ!!!恋が丘学園お助け部、前半29位でした。総合6位は・・・もうダメだ・じゃなく、まだダメだ。いや、まだまだまだまだまだ、ダメだ。


 今日は三宮行くことがあったので、帰り、六甲山に行ってきました。鈴蘭台の方から、行ったんだけど、最初、ちょっと萌えたじゃなく燃えたんだけど、やっぱ、CVTじゃん、ハンドルシフトで6速のマニュアルでもできるんだけど、それやらんと、Sに放り込んだまま、で。昨日は、ちょこまか、変速したんだけど。
 道は空きまくり、だけど、途中、後ろからバイクが来たんで、減速して追い越せさせてから(確実にオレも成長している)、なんか緊張切れてもて、そのまま、どうせ、空いているんだ、と、とろとろ。窓開けたら、さすがは六甲山というか再度山、かなかな(注セミのひぐらしのこと)がカナカナ云うてるし。下界より、ずっと涼しい風入ってくるし、云うても周り森やし。

 でね、オレと六甲山行った紳士淑女諸君は覚えてるやろけど、ほれ、六甲牧場の方へ行ったら、「スポット」あったやん、男同士やったら、下界の神戸の街に向かって立ちションし、おんなのこ連れっててキスしようとしたら、車酔いで吐かれたとこよ、あそこ、ひさびさに、いってみたれ、と行ったら、なんやねん、途中に、駐車場、作って、あって、展望台までクルマで行かれへんようになっとんねん。駐車場代500円やて、アホらし。夕方やったけど、その駐車場から、ぞろぞろ、人が出てきよるねん。まあ、夏休みやもんなあ。日本語しゃべってはらへんかったけど。観光客の方はここまで登って来んと、ヴィーナスブリッジ行ったらエエやん、なあ。

 当時は、誰も知らん、ヤンキー諸君すらここ知らんし、誰もおらんかった。神戸の街が、一望できて、夜景の瞬いてるんずーっと、見てたら、あんましにも、こじんまりしてるし、手を伸ばせば、そのまま、がさっと持ってけそうで、この夜景、いや、この神戸の街、全部、自分のもんにできるんやないかな、と、妄想・・いや、ボーイズ・ビー・アンビシャスですわ。もう、遠い遠い昔。

 まあ、このシーズン、この土日から須磨海岸はピークで、近隣諸田舎(含む大阪)からどっと人が来るんで、うちの近所の道路、渋滞ばっかで、須磨にあんまし、いたくないわけですわ。事故も多く、昨日なんか、帰りし、二ヶ所も事故現場に遭遇した。そういう感じ。

過去記事Archive