2013年5月5日日曜日

五月五日

 今日はお客さんがあったんで、変に食い過ぎて、胃が持たれている。ハーバーにできたアンパンマンのなんちゃらで阪神高速、大渋滞であったらしい。
 
 やしきたかじんが体調不良というので、委員会なし。心配である。

 長嶋茂雄、松井秀喜の国民栄誉賞のあれやこれや、全部観た。
 良かった。
 実は松井秀喜の大リーグ行きをおそらく誰よりも喜んだオレだ。いうか、全盛期の松井秀喜が讀賣の4番を捨てて大リーグに行くという夢みたいなことが他にあるだろうか? まさに童謡「まちぼうけ」が現実となったわけである。今の読売巨人軍のみんなも大リーグへ行って自分の可能性を試していただきたい。長嶋茂雄もまだまだ元気そうで、何よりだった。終身名誉監督みたいなあやふやな地位に安住せず、是非、読売巨人軍の現役監督として、復帰したら・・、あるいは、松井秀喜氏も終身名誉4番として讀賣に復帰したら・・・と思ったりするわけであーーる。

 東京ヤクルトスワローズ、ようやっと、勝つ。
 ちゅうても、東京ヤクルトスワローズこのところ、ごらんのありさまなので(具体的なことを書こうとすると頭の前頭葉部分がキューンと痛む)、「モンゴル帝国の興亡」読み返したりして有意義な時間を過ごしている。やっぱ、オモロいわ。

過去記事Archive