2013年4月23日火曜日

4月23日

 長谷川瑠美、長谷川るみに改名。そろそろ・・・まあ、まったくわからんが、なんとなく、ワクワクするぜ(と、投稿した後、あれやこれや検索していると、こういうことになっていた!!! そうか、西原理恵子作品か。良かったよかった)。
 おお。それに元18号ミシェル未来はこんなことになっているとは。良かったよかった。フォンチーはバリバリにガンバっとるし、こうなると、今、オリジナルメンバーで 【NA・GA・RA】、聴きたくなってしまう、ああわかっとるわかっとる、叶わぬ夢。

 連敗脱出。主語忘れた、東京ヤクルトスワローズが5連敗からようやっと1勝上げることができました。前田智徳骨折か。ルーキーとは云え、申し訳ありませんでした、と。

 阪神タイガースさん、ありがとうございます。相手をバカ打ちさせて、疲弊を待つ、という非常に高度なテクニックで見事中日ドラゴンズの足をひっぱっていただきありがとうございました。特に老齢の和田に打たせて走らせていただいたので、きっと、秋口にはその疲れがどっと出てくるでしょう。

 連敗中、新聞触りもしなかった。関西では、一般紙にもかかわらず、一面に藤浪載っているノリだ。テレビもニュース一切みなかった。油断してクルマでラジオつけたら、「高卒新人で4月で2勝」というフレーズが飛び込んできたので、慌てて、消した。甲子園の阪神タイガースに3連敗すると神戸の東京ヤクルトスワローズファンはアンネフランクのような忍耐を強いられるのである。

 NHK23時台、4月からBizプラスやんぴして若もんに媚びたのかツイッター流しながら、パソコンにらめっこしているオシャレなヤツ呼んで、そのくせ、出てくる結論がNHK常識を一歩も外れない、凡庸なあたりさわりのないカビ臭い結論。

 テロップで流されるツイッターも投稿者に巫女や宗教関係者が多いのか、語尾が「祈ります」やら「願います」ばっか。アホか? こういうのは、テレビでやることじゃない。
 
 ワカメちゃんが成長したような飯田香織がEUのギリシャ問題やキプロス問題を極めて明快にズバズバ斬り込んでいった頃が懐かしい(そうしたネタを一切やんぴしてしもうたおかげで、当時危機が迫っていたアメリカの財政やら、ユーロ圏のキプロスに続く困ったちゃん国がどうなっているのかわからんようになってもた)。

 NHKに限らず、8月15日でもないのに、靖国参拝、こんな大々的に報道するのはなんで??? チクリ、ちゅうの?

 
 

過去記事Archive