神戸、今日から、学校が普通通りになったのはええのだが、朝、何故か、クルマ無茶苦茶混んでいた。送り迎えの為だろうか、ようわからん。
スワローズ負け、とうとう三連敗。ここいらで、ふんばって欲しいものだ。
日曜日、本屋行く。村上龍の無趣味のなんちゃらとビートたけしのヤツを買おうと思ったが、あんまりにも活字がでかいんで、やんぴ。ブックオフに降りてきたら買うことにする。
で、何を思ったが、ややこしいことをわかりやすい言葉でやしつこくしつこく書く、という橋本治関連の二冊。
まあ、すんなり読める、ちゅうわけには行かないので、当分、退屈せんですみますわ。 全共闘世代、大キライなので、内田樹氏は、どーも信頼できんのだが(理由 ともかく、1950年生まれだから)、ほぼ同年代生まれ(1948年生まれ)の橋本(http://ja.wikipedia.org/wiki/橋本治)は矢作俊彦と並んで例外的に好きである。
おお、今日は「おねだり!!マスカット」の日だ。頑張って観るか、どうしようか。まあ、「おねだり」になって、人数増えたんで、まだちょっとこなれていない感じがするが、もともと、ぐだぐだになることを恐れないであれやこれややっているうちに、ものスゴいもんが出てくる番組だから、しゃあない。