プール帰り、渋滞に巻き込まれる。そうか、お盆休み、ちゅうのが、台風の影響で今日からになったのね。
久々に、CD、HMVから購入。35%引きやってた。
一応、タイトルだけ、書いとく。2,3年前から欲しかったヤツが多い。
・Get Wise Horace Andy
再発専門のPressureSounds。天才でかつ幻のプロデューサー、フィル・プラットの音源をこのところ、どんどん発掘してくれている。
ホレス・アンディのアルバム。1975年(付近)。
まあ、例えば、11曲目の「Roots Of All Evil」は、ホレス・アンディでは代表曲のひとつ、「Money Money」異名同曲。
12曲目は、11曲目をダブにしたヤツにJah StichのDj乗せたヤツ、そして、13曲目は、そのダブ。最初聴いて、この3曲あれば、オレの音楽生活、これからの一年は保つんだろうな、と思った。
・Ital Dub
オーガスタス・パブロ名義のダブ集。
・Deeper Roots
ヤビー・ユー名義のダブ集。
・Trojan Down In The Tenement Yard Various Artists
長屋の庭で、とあるから、庭先でのライブ盤かと思ったら、違うみたい。
・I Am the Gorgon Various Artists
バニー・’ストライカー’・リーの映画ができたらしい。そのサウンドトラック。
・Dub Will Change Your Mind
そのバニー・’ストライカー’・リーが残した音源集。ダブ集。
・Super Ape・Return of the Super Ape
まあ、ご存知、リー・ペリーの名盤中の名盤。2枚のアルバムが2枚セットになって発売。ロックの名盤並に再発がどんどん出たりするんで、またか・・・と思ったが、「パーティタイム」や、「ドレッド・ロックス・イン・ムーンライト(Big Neck Police)」のエクステンデッドバージョンが入っているため、つい・・・(ちなみに1枚目のオマケには、マックス・ロメオのWar Inna BabylonとChase the Devilのエクステンデッドバージョンとかが入っている・・・何考えてるねん?と言いたくなるがしゃあない)。
しかし、数年前、この2枚に「ロースト・フィッシュ&コーンブレッド」のオレの大好きなアルバム加えた3イン2のアルバム出したばかりなのにな。
何度再発されようが、Super Apeのベストは、ヘプトーンズのこれまた、美しいコーラス曲「Three in One」で、Return of the Super Apeのベストはダブでもなんでもないインスツルメントナンバー「Crab Years」である。まあ、日本・・否世界的に決して同意されることは少ないだろうが。
またも、ダブばっか。
歌謡曲のアルバムほしいけど、一枚3,000円近くするんで、買えないの。