2010年2月19日金曜日

二月十九日

高橋大輔選手の銅メダル、素直に嬉しい。おめでとうございます。
 まあ、コケて銅メダルだから、コケなかったら、と考えそうになるけど、ウチの国は夏には平気で40℃越える亜熱帯の国なのだ、しかも、男子フィギアでは初のメダルなのだ。素直に喜んどく。織田信成選手、靴のヒモが切れるというアクシデント・・・まあ、残念だった。

 話は変わるが、夕方クルマ乗っている時は、NHKーFMのミュージックプラザという番組聴くことがあり、特に月曜日のつのだひろ氏の歌謡曲、木曜日矢口清治さんの古めの洋楽がお気に入りなのだが、昨日、スイッチ入れたらいきなり、ジェーン・バーキンとゲンズブールの「ジュ・テーム」(Je t'aime moi non plus 1969年)が大音量でなったんで、ビックらこいた。まあ、聴く人の品性を試す曲で、もちろん名曲中の名曲であることは歴史が証明しとるが、慌てて、ボリュームを絞ったオレは、さらなる修行の必要性を痛感したものであーる。





 

過去記事Archive