2012年1月18日水曜日

英国のCDが異常に安いと思うのだが、この際、ローリング・ストーンズの全アルバム買ってもええんだろうか。

十八日になってしもうたがな。
まあ、十七年前の一月十七日。のあれやこれや、は今までさんざんぱら書いたので、まあ、エエだろう。


東京ではその数カ月後、例のサリン事件が起きた。
神戸のJRがようやっとフツーに動き始めたのを契機に、神戸震災ルックのまま、羽振りのエエ東京の以前勤めてた会社へ行った。同情買いに行ったのである。ひたすら、震災以降、何故か、渋谷の駒形どぜうでどぜうをたらふく喰いたかったのだ。

会社に行くと、以前の上司が震災ルックのオレを見て、いきなり、その教団名(怖くて書けない)か?、と軽くツッコまれ、深く深く傷ついたものである・・それは嘘で、ちょっと、ズッコケそうになっただけだが、以降、ノリが悪くなってしまった。

まあ、在社中は、この程度のツッコミなら、軽くお尻ぺんぺんとかわし、もっともっとヒドい相手のコンプレックスを深く抉り込むようなツッコミもしくは、粋で鯔(いなせ)な捨てゼリフで反撃し、なおかつ、駒形どぜうたらふく奢らせるのなんぞ、お茶の子であった。しかし、いかんせん、震災でついカンが狂ってしまっていた。すでに、東京の「空気」はもう、地下鉄サリン事件だったのだ。

まあ、そういうものである。なぜか、今だから書ける。

しょうもないことはこのくらいにしといて、最近は、英AmazonでのCDの安さに、驚嘆しとるわけである。フツーのCDで、£3.99〜£4.99、1ポンド120円換算しても、500から600円、最近流行りのデラックス・エディションで£10ぐらい。
ちなみに、ストーンズのTattoo Youまで、ライブ盤やらベスト盤編集盤をなるたけ除いて、スタジオ録音盤中心に選んでみたら、20枚で送料込みで£116.60(約14,000円)。
ストーンズはキンクスやビートルズやザ・フーやスモール・フェイセスやゼムやアニマルズはおろか、プリティ・シングスやミッチー・ライダーとデトロイト・ホイールズと比べてさえ、何故か聴く気になれないのだが(理由、ミック・ジャガーの声がキライなのだ)、この程度なら・・、という気になってくる。
もちろん、届くのに1週間以上かかるし、届いたら届いたで、プラケースの場合、破損は覚悟であるし、少々高くても、日本のAmazonで買う方が何かと安心確実なのだが。

(下に一応、1月十八日に、英Amazonで買う寸前の価格と納期。価格は変動しまくっているから、そのつもりで)

Tattoo You £4.93
Goats Head Soup £3.99
It's Only Rock 'N' Roll £3.99
Exile on Main Street (Deluxe Edition - Includes 12 Page Booklet) £10.63
Emotional Rescue £5.77
Got Live if you want it! £3.99
Sticky Fingers £4.93
12 x 5  £3.99
Aftermath £3.99
Their Satanic Majesties Request £4.99
Beggars Banquet £3.99
Out of Our Heads £5.47
Through The Past Darkly (Big Hits Vol. 2) £3.99
Black And Blue £4.98
Now! £3.99
Let It Bleed £3.99
Some Girls (2CD Deluxe Digipack Edition) £11.99
Big Hits (High Tide and Green Grass) £3.99
Metamorphosis £3.99
England's Newest Hit Makers £3.99


Items: £84.71
Postage & Packing: £31.89
Total before VAT: £116.60
VAT: £0.00
Order Total: £116.60


Estimated dispatch: 21 Jan 2012 - 23 Jan 2012

過去記事Archive