2025年7月19日土曜日

ビートルズの「涙の片道切符」より小鹿しおりの「恋は片道切符」!!! 2007年10月4日木曜日

以下、2007年10月4日木曜日更新分。
リンク切れ修正したやつ。「ヘルプ!」 のDVD発売時。高いことに怒ってる。手当たり次第に歌謡曲ばっか聴いてた頃で、聴いたことのないスゲエ曲を発見しては、喜んでた頃。小鹿しおりの「恋は片道切符」発見し、何度も繰り返し聴いてた。「・・今更ビートルズ?」だった。
 htmlコード<div>ばっかで、<p>に変えようと思ったがしんどなった。
 世の中広いもので、小鹿しおり、ちゃんとしたディスコグラフィーがあった。

小鹿しおり(こじかしおり)ディスコグラフィ



小鹿しおり



 今日はクルマのオイル交換とか、雑事に追われる。なんか、60%引きで3リッターで3,500円強の100%化学合成のヤツいれてみた。アクセルが軽くなった気がしないでもないが。
さっきから、豪雨。

 うい、会わ、明日会わず。とっととお隣の半島、ひとつになったらええねん。但し、難民0でお願いする。

 スワローズ、ドラフトでスゴいピッチャー当てたけど、来年も、今年みたいに平気で連敗モードに突入するチーム状態なら(かなり弱気)、楽天の田中みたいな感じで連敗ストッパーとして大活躍してくれるとウレシいが、高井雄平の例もあるし、ケガとかしないで、じっくり育ててやって欲しいもんである。

ビートルズのGS映画(まあ、そういう感じ)、「ヘルプ!」がDVDで売られるそうだが、なんで、今頃なんかわからん。

 しかも、ビートルズ関連だけあって、クソ高い(25%引きアマゾン予約で4200円ほど)。

 デラックスエディションなんか、天文学数字(同じくアマゾンで14,000円ほど)である。オレが欲しくて、今必死に金策に走っているタイガースやスパイダース映画のDVDボックス並みである。

 確かにGS映画としてオモシロいヤツだが、しかし、きょうび洋画の名画なんか、980円とかでぼこぼこ売っているのに、ちょっと、納得いかんとこがある。まあ、お金持ちのマニヤの人が買うものだろうか。







ザ・ビートルズ ヘルプ!(スタンダード・エディション)



ザ・ビートルズ ヘルプ!(デラックス・エディション)

まあ、オレは、今のオレはビートルズより、スパイダースが好きです、タイガースの方がもっと好きなので、ビートルズの「涙の片道切符」より小鹿しおりの「恋は片道切符」(カヴァーじゃないけど)の方が好きな人間やからなあ。


とりあえず、名曲中の名曲、「恋は片道切符」が入ったアルバム。


幻の名盤お色気/キューティ・ポップ解放歌集:ポリグラム編 夜のメカニズム


過去記事Archive