週刊朝日、あまりにも、エゲツなさすぎるわ(http://www.youtube.com/watch?v=cv_oBH0-1dE)。まあ、橋下市長の取る処置はしゃあないと思う。「質問には答えない」ぐらいの抵抗ぐらい許されてもいい。
マスコミにとって、気にくわない個人、都合の悪い個人、をいつでも、「報道の自由」の名の下に、破滅させることができる、という驕りみたいなもんが、見えてやらしい。新聞と週刊誌は別会社です、とか寝ぼけた言い訳も、織り込み済みの確信犯がミエミエなのも。なんか、最近、朝日は不気味すぎる。日本をどうしたいのだろう。
今日からCS,不思議な事にいきなり、中日と讀賣。おかしいなぁ(と、すっとぼけておく)。
昨年のスワローズはそいでも、「強い」と思っていたが、今年は、正直、「弱い」と思っていた。エラーも多く、あと、けが人があまりにも、多すぎた。打線は、チャンスになると点が取れんという致命的な欠陥があった。
CS行けたのは、まあ、下位の3チーム、とくにシーズン前優勝狙うと思われた関西のお金持ち球団が、高い年俸の選手にほとんど仕事させないという、お金持ちにしかできない贅沢な「心の野球」に徹してくれたお陰と思っている。