雨。でも、涼しいので、エエ。
スワローズ、讀賣にサヨナラ。勝つ。最後、満塁の走者全員に代走を送る、というのが、ズバリ的中するとはさすが、である。これで、対讀賣七連勝というから、うれしい。
何?またタバコ値上げだと!ふざけんな!!!菅直人の家行ってタバコすばすぱ吸うぞ、・・・とニュースネタ時事ネタだとまたも昨日みたいに怒りモードになってまうので、気を落ち着けたものの・・。
さてと、このところ、ずーーーーーーと更新サボっていたので、勘が戻らず、ホンマ、書きにくい。書きたいことがあるのだが、うまくまとまらん。「継続は力なり」のみで更新し続けたアホが更新サボったらこういう状態になるのであーる。
困ったときの、YouTubeであるが、うーーん。アイドリング!!!がらみのヤツばっかになってまうし。で、最悪の穴埋め、Amazonで今欲しいもんのリンク張っておくだけ張っておく。
(デジカメ、さすがに古くなってきてバッテリすぐなくなるし、しかも、メディアがクソ高いフラッシュコンパクトのヤツだから、ええい!新しいの買ってまえ、という気になっている。もちろん、今、その気になっているだけで、今のオレの経済状況を直視する勇気がそのうち湧いてきたら、ポシャるのであろうが、ま、今のところは、夢をみさせてくれ)
今、候補にしているのは、ダブルレンズセットで5万以下のミラー式一眼レフ。
これ↓
"OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1s レンズキット ホワイト E-PL1s LKIT WHT" (オリンパス)
"OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1s レンズキット ホワイト E-PL1s LKIT WHT" (オリンパス)
か、これ↓で迷っとるわけだ。
今、今の今、ダブルレンズセットで二つとも48Kあたりなので、もう、一声安くなったら、と思っているが、云うたように厳しいオレの経済状況の「現実」ってのを直視してしまうと・・・なあ。
上のオリンパスのやつ、こういうオモロイのくっつけるとイロイロ遊べるらしーのだが・・。
"OLYMPUS マイクロ一眼 PEN コンバーターレンズキット(フィッシュアイ/ワイド/マクロ) 3CON-P01" (オリンパス)
現実直視して、こーゆーのにしてしまうかもしれん。
"PENTAX デジタルカメラ Optio NB1000 モノトーン ナノブロックボディ 1400万画素 27.5mm 光学4倍OPTIONB1000MT" (ペンタックス)
これ、今、6,631円という価格。信じられん。1,400万画素、ちゅうたら、オレの今持っている一眼レフが800万画素だから、ほぼ倍である。デジカメに関してはこのところ、まったく、興味なかったのだが。
今、どういう時代になっとるのだろう。
"OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1s レンズキット ブラック E-PL1s LKIT BLK" (オリンパス)
"OLYMPUS PEN レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 BLK" (オリンパス)