昨日は東京ヤクルトスワローズが5連勝という快挙を成し遂げたのだが、今朝の新聞はサッカー一色。日本のサッカーファンというのがこれほど多いとは思わなかった。
カメルーンに勝つ確率と、あの東京ヤクルトスワローズが5連勝する確率とを比べたら、どうなのだろう。「奇跡度」は東京ヤクルトスワローズの5連勝のほうが大きい。
今日はシッカリ稲葉に心の野球して負ける。
豪雨の中、歯医者。親知らずなのだが、抜かずにそのまま治療することになったみたいだ。
車検の月なのだが、先月、(オート)バックス でひょひょひょいのひょいで終わらせていた。それよりなにより、ストレス皆無なのが、エエ。
前回のディーラーのちゃらんぽらんな対応に比べると、ウソみたいである。車検切れのふた月前なぜか予約せい(数千円ほど安くなるらしい)、という電話があり、せっかく予約したのに、2ヵ月後の予約当日、音沙汰なく、翌日、電話すると、うっかり忘れてた、一週間後には空いてますとかいう、なんかカフカとかの世界に紛れ込んだ感じがしたものである。太陽が眩しかったんだろう。そいで思ったのは、あと感じたのは、価格を安い方向へ誘導する作為を感じてならなかった。もう早期車検の割引なんかイランからフツーのヤツにしてくれ、そいで、必要な経費はかかってもいいからクルマ自宅まで取りに来てできたら届けてくれ、と要求すると、人が足りないのででけまへん、とか云う。そいで車検と一緒にやるとオイル交換安くなりますとか。
安くする要求には応えられるが、高くする要求には応えられない、というケッタイな現象であった。なんか吉野家で和牛の牛丼食わせろ、と要求しているみたいになって、こっちも後味すごく悪かったものであーる。
今の時代、金持ちは苦労しますよ。ほほほほ。