2020年12月19日土曜日

2020年12月19日

 アニメ「とある科学の超電磁砲T.」が終わってしもうて(9月終わり頃)、
一丁前に、「ロス」みたいなもん味わう暇もなく、(アクア、履いていない説)という噂のみで、異世界転生もんの「この素晴らしい世界に祝福を!」(このすば)のアニメにハマり、結局、コミック全部原作ラノベ全部(ただし、スピンオフは除く・・・めぐみん、より、当然アクア推しである)読んだ。駄女神はやっぱし・・・・と思う暇もなく、 10月終わりから11月にかけて、 「とある」方面で、ラノベ創約 とある魔術の禁書目録(3)

(2020/11/10)と、コミックとある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(16)(2020/10/26)


、同じく、コミック、とある科学の超電磁砲外伝 アストラル・バディ4

(2020/10/26)
が出た。まだ、ネタバレ無しで、感想を書く能力が無いので、

 ・創約3=オティヌス登場しない、教師は辛いもんやなぁ。

 ・超電磁砲=初春ようふんばった!

 ・アストラル・バディ4=完結、蜜蟻愛愉のキャラすばらしい! 「とある」世界、最強の「悪」に、成長する可能性が出てきたではないか。ノベルの「新約とある魔術の禁書目録11」読み返したくなった。



 ・・・やっぱ、ネタバレしてるか・・・。
 
「とある」シリーズは、まだまだ、目が離せない。

 ただ、「このすば」アクアのように「履いていない」のではないか、という邪念が入り込む隙がない。
 アクアは駄女神なのである。アクシズ教信者獲得のためには、そのくらいはするであろうし、そうじゃなくても、アホなため、「ついうっかり」履くのを忘れてた、とかがあり得るのである。(この議論については、https://nan-blog.com/4910があるので、この問題については、各自考察していただきたい。云うても、オレはにわか中のにわか、とりあえず、先輩諸氏の以下の説に従うことにする。

アニドラ何でもブログ: "つまり履いていてもいなくてもアクアのことを想像するだけでドキドキする、これがこのすば!の正しい見方なのです。"




 そして、「鬼滅の刃」も、禰豆子に、「このすば」のアクアと同じ、(履いていない説)が一部界隈で取り沙汰されており、日本人女性がこぞって(履く)ようになったと云われる白木屋火災事件(昭和七年)よりも、時代設定が以前なので、(履いていない説=さもありなん)感で、これはきちんとさせなあかん、一話からAmazonPrimeで観なあかん・・・と思ってたところ、「堕姫」が鉄腕アトムみたいなの履いてたもので、ちょっと、気がそがれ、テレビのアニメで、なんちゃら「しのぶ」が出てきて、こういうキャラはあんまし好きじゃないので、引き気味。
 こんな感じ。

2020年12月16日水曜日

2020年12月16日

 御影の「ピレーネ」も、舞子の「ウェザー・リポート」も無くなって、幾星霜。どんどん、神戸から、ストローでアイスコーヒーの氷ちゃらちゃら云わせながら、タバコ吸って、のんべんだらりとできる、喫茶店が消えていることに気がついて慄然とする。

 でも、いや、まあ、なんぼなんでも、こうも、アホで無知な文章読むと、不快しか残らん。
 そう云えば、昔、矢作俊彦がヨコハマが観光地になりそうな時、ひどく腹を立てた文章書いてたが、今、わかる。
 久々にむかっ腹を立てたので、ブログ更新。
 

なぜ、神戸は不人気な観光地になったのか? | 関西散歩ブログ: ""


 ね、スゴいでしょう・・・。
 いやいやいやいや、正直、イナカもんには、神戸、来てほしくないわけである。
しかし、これ書いた人、わざわざ、三宮からメリケンパークまで、30分かけて歩いたり(いったいぜんたい、どういう経路を行ったのか?)、なぜか、何が嬉しいかわからんが、UMIE、で飯食ったり、挙句の果てに、神戸の「南京町」(中華街)で、なんかわけのわからんもん食って文句云ったりしとる。

 全体的に自分勝手な妄想と幻想を抱き、実際神戸に来て、それがことごとく裏切られてる感じがして、ここまで、ヒドい文章読むと、むしろ、痛快である。ワシらが蛇蝎の如き嫌っている、姫路や加古川ナンバーぶら下げた播州方面の連中ですら、もっともっと、神戸を楽しんでいるだろう。「有馬温泉」まで、「神戸」に含めたりしとるで、コイツ!

 



 のっけから。

 ・神戸が「不人気な」観光地であることをわざわざ、「県」別のデータで、比較してる。もう、のっけから、アホがこぼれ落ちている。
    兵庫県の順位が下だから、どうなのだろう?

  兵庫県というのは、広大な地域である。だいたい、兵庫県の順位が下だからといって、神戸が「不人気」な観光地、とするなら、姫路城を持つ「姫路」ですら、不人気な観光地になる。日本海側でがんばっている「浜坂町」やらは、どうなる?かわいそうに。

 ・ほいでもって、やたら「B級グルメ」強調しているが、あーーーーーーーーーーーーーーーー、もう、ほんのちょっと、情報を集めたら、いや、タクシーの運ちゃんに聞いてもいい、そこいら歩いているおっさんおばはんでも、いい、喰いたい料理を云えば、イヤというほどあるとあらゆる国のありとあらゆる料理で、良心的な価格でしかも、とびきり旨い料理屋教えてくれるだろう。だいたい、神戸来て、「麤皮」のステーキ喰わず、コロッケ立ち食い程度で、「B級グルメ」「B級グルメ」連呼されたら、たまらんで。頼む、「観光」で来るなら、少しは「金」と「情報」を持ってから神戸来てくれ。

 ・神戸は「会員制レストラン」ばっか、だそうである。棒。会員制レストランってどこにあるの?

  まあ、一番腹が立つのは、神戸ディスのあまり、「阪神大震災」を経た街ということがずっぽり、これを書いたヤツから、抜け落ちていることであろう。そのくせ、今や、すっかり忘れてたNHKドラマ「風見鶏」のイメージやら、「フィルムコミッション」(ああ、思い出した、震災前そういうこと云ってたなあ・・)やら。

 そいで、単なる愚痴がつらつら並んだ挙げ句、究極の2択を、ワシら神戸市民に迫る。どないせい、ちゅうんや。しかし、もう、ワシら、ボロクソやで。

しかし、神戸人って本当はお金を使わないから「おしゃれな街」を作っても観光客だけが利用するだけになって維持できない。

結局、「神戸=おしゃれな街」を返上して、一から観光都市「神戸」を作ることをしないと、観光都市「神戸」の復活はないだろう。

: ""



 ぜったい、イヤじゃ。悪いな、こいでも、震災以降、一から「今の神戸」作ったもんなので。もういっぺん作るんは、コリゴリである。

 しかし、「おしゃれな街」に強烈なコンプレックスを持っているとしか思えない、つまり、これを書いたヤツは、オシャレじゃない、貧しい精神しか養成できない土地に育った「田舎者」であろう。

 そもそも、おしゃれ、ちゅうもんは、誰かに「これがおしゃれだ!」と云われ、それに100%ひれ伏し、「はい、おしゃれ、ですなぁ」従うもんじゃないだろう。自分で感じるもんで、人それぞれ違うもんなのである。今の横浜みたいなのが、「おしゃれな街」なのか!!

 要するに、これ書いたヤツ、神戸に対して、「阪神大震災」という一番大きな要素が抜け落ちたまま、断片的な、「日本初の会員制喫茶店」やら「フィルムコミッション」やらなんやら断片的な知識となんか詰め込んで、勝手な妄想を抱いて、神戸に来て、JR三宮から歩いてメリケン波止場まで、30分かけて歩いて、コロッケ食って帰った腹立ちのあまり、書き散らしたのであろう。中小企業の管理職昇進試験のレポートじゃあるまいし。

 


 まあ、せっかく神戸来たなら、寿司屋でも中華料理でも、チェーン店じゃなく、個人経営のお店、どこでもいいから入ってみ。旨さと安さと、混み具合によるが、過剰な接客サービスに驚くだろう。神戸に住むオレは、これに優る神戸の「観光資源」はないと断言できる。あと、街角に出たら、視線の先に、六甲山系が見えたり、ふわぁっと、吹いた南風に、潮の香りが混じってたり、そこいら歩いている若い女性が、なぜかエエ女に、見えたり。ふらふらと、な~んも考えんと入った店で、フツーに旨いもんに出くわしたり、極上の音楽が流れたりする。海も山も街もすべてが「そこそこ」、でも、まあ、このくらいでエエか、と思える。そいで、エエのであーる。

 ただでさえ、土日休日、姫路ナンバー加古川ナンバー大阪ナンバーなにわナンバーで、渋滞して困っているんだ、これ以上、神戸を「観光都市」にする、なんかはごめんである。外国人は、神戸に住んでいる人で、充分やし。 


 UMIE行ったなら、アンパンマンスタジアムも、行っとけ。

過去記事Archive