2015年10月13日火曜日

10月13日

 あーおもしろかった。

 SR、某イベントの最終日。2位が今日朝の5時の時点で、35万ほど負けていた状況で、夜10時の終了時、35万差を追い越し結局46万もの大差をつけて、その2位だった配信が勝った。

 こういうもんは、傍観者であってはイカンと思い、オレは最終1位となった配信者に肩入れしてた。なんでかというと、まだまだ平穏で平和で静かだった頃、早朝、マンションの1階あたりにいる野良猫に会いに行くというのをたまたま見て、それがめちゃくちゃオモロかったから、である。

 あと、現役高校生ということで、配信時間が、朝5時から夜10時までということもあり、ず~~~っと、10時以降も配信のできる1位に大差で開かれていたから、である。おかげで、SRでの遊び方の基本、☆集めを習得できたし、おかげさまで、☆の10連打もうまくなりました。次は50コメントに挑戦だ。

 ただ、同時に噂の「石油王」(SRでの符丁。勝手にオレがそう理解しているだけかもしれんので、そのつもりで)みたいな存在も目の当たりにした。

 オレが見ていた時点では、9時前後に東京タワー10本、最終15分前に、10本、10本、1本という凄まじさ、計31万ポイント(多分31万円分)。
 正直、最初の10本は、(ありがたやありがたや)、次のは、(これで決まったぁうんうん)、次の10本は(イランのと違う?)である。


 ただ、10本投げた方の一人は、ず~~~っと、見かけていた方であったので、この時間に投げることを予定されていた、もしくは、勝利の決まった配信者さんに対するご祝儀や景気付けであったりするのかもしれん。もう、一人の方は、数日前、ずつ2位だった配信者さんを初めての1位に導くきっかけとなるタワー10本を投げた方だったと記憶している。

 このあたり、SR始めて間もない精神年齢85歳(http://ja.what-character-are-you.com/d/ja/69/index/287.html?utm_source=Facebook&utm_medium=desktop&utm_campaign=trafficcheck)のオレが云うことであるから、いろんな誤認錯覚錯誤ごまかしウソ法螺があると思うので、そのつもりで。

 ま、今日のように、イベント最終日じゃない通常時には、かなり密度の濃い内容の配信をなされているルームもある。それに、どこの配信者さんも親切でやさしい。  
 

 さて、明日から、讀賣とCSである。
 まあ、今年は、館山投手のケガからの復帰で、満足しきっている部分があり、これ以上を望むのは欲張りすぎである。それに、数年前の中日とのCSと比べれば、かなりキモチが楽。

 今年のスワローズについて書きたいことはかなりあるが、それは、すべての結果が終ってからということにしよう。
 しかし、もう、寒くなるというのに、まだ、東京ヤクルトスワローズ、応援できるという喜び。贅沢は敵だ。


過去記事Archive