2023年9月12日火曜日
2023年9月10日日曜日
2023年9月5日火曜日
2023年9月2日土曜日
2023年8月27日日曜日
令和5年8月26日
ブログ用の編集ソフト、MarsEditを諦め、直に、Chrome(Googleのブラウザ)で、書いてみる。
夏も、もう、終わり・・・の筈だが、延々と暑さはこのまま続くみたい。今年は、ほぼ毎日海へ行き(ちゅうか、コンビニ行くのもスーパー行くのにも駅に行くのも、浜ルートを選択できるのだ!)、何回か、泳ぎに行った・・・とは云え、この暑さである。フツーに熱中症かかるわけで、夕方、少しだけ。
水着がデフォルトになってるので、夏始まってすぐなら、ともかく、今となっては、もう、どんなスゴい水着観ても、「ああ人間やなあ」としか思わない。賢者タイムではなく、夏の終わりは、賢者シーズン、なのである。
男子中学生の集団はあいかわらず、アホ丸出しで、わぁわぁ云うてるし、男子高校生グループは、ナンパしては、拒絶されてるし、イキリの兄ちゃんたちは、へばってるし(陽が沈むと元気になる)、かっちょいい水着着ているお姐さん方の近くには、ムキムキの喧嘩強そうな兄ちゃんがしっかり、ついている。いろんな肌の色の方々もたくさん。みなさん、フツーに関西弁が通用する。
例年どおりである。
絶対的な人数がやはり、この暑さのせいか、減っている。
かといって、海水浴場は明日で終わるし、東京ヤクルトスワローズは弱い。それに、この分では、関西の某チーム、リーグ優勝まちがいない(注、フラグ立ててます)。
2023年8月21日月曜日
HEY HO,LET’S GO!
iPhoneアプリのBloggつかってみる。
昨日、タワレコ行ってみた。
改装工事中で、別のフロアの片隅で、スペース縮小しての営業。
アナログ50枚程度。レゲエがらみ1枚もなかった。
ラモーンズ買ってしまう。CD持ってるんだが、「HEY HO,LET’S GO!」だもんなぁ!瞬間、脳内オイオイオイ状態。コリャアカンわ、とRoket toレジ。ついでにレジの姐ちゃんにおねがいして、余分にタワーのアナログ用袋5枚もらう。
う〜ん
ここ、更新しようにも、MacのBlogger編集ソフト「MarsEdit」(https://redsweater.com/marsedit/)
が使えなくなった。
「Unfortunately, MarsEdit cannot connect to your Blogger.com account. Google has changed the ways in which third-party apps can connect, and new connections are no longer possible.」
が使えなくなった。
「Unfortunately, MarsEdit cannot connect to your Blogger.com account. Google has changed the ways in which third-party apps can connect, and new connections are no longer possible.」
2023年1月24日火曜日
2023年1月24日
一月八日、父親、自宅で、逝去。最期まで、そばにいられた。
未明(4時20分ごろ)に亡くなり、あれやこれやで、6時頃、外に出たら、北西の山の上に、満月(ウルフムーン)。あまりの美しさにしばし、見惚れる。
アニメ、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」より、一色いろはのプロム(卒業生を送り出すダンパ)をなぜ強引にやろうとしているか比企谷八幡に訊かれてのセリフ。
4枚目の、いろはの「それで清々したーってお別れしたいじゃないですか」
清々したー・・・と思わなくてはいけない。
寿命を全うした人に対しての、最大の敬意だろう。
「大往生」というすばらしい、けど、なぜか忘れられている日本語があるのであるのだから。
登録:
投稿 (Atom)